街なかでやることといえば・・・
街でやることといったらそれほどありませんが、特にソロプレイしてる人にとって最も不要なのがオークションですね。
てっきり最初はオークションって住民がランダムで出すのかと思いきや、あくまで友達コードを交換したオンラインでの友人の家具だけが対象なんですね。Wiiはローカル通信なんてできないのでWi-Fiが必須です。ソロでやってる人にとってはただのいらない施設ですね...。
Wi-Fiサービスが終了した今ならただのハリボテ...せっかくの街なのにもったいない。
いつかサービスが終了する可能性も考えて施設を作らなかったのか?と疑問に思います。
街でやることといったら今はグレースブランドの購入か、たまに靴を磨いてもらうぐらいですね。メインキャラはグレースのお店でサングラスとトレンチコートを買って、イメチェンしました。家の家具もとりあえずロイヤルシリーズに統一してゴージャスに。
村ではお気に入りの住民がまた引越しそうなので、引き留めました。
シリーズに共通して言えることだけど、なんで気に入ってる住人に限って引っ越したがるのやら(汗)
汗が沢山出てきたので、リベシィホワイトでも使いますか!私のお気に入りアイテム、リベシィホワイトはこちらです。→リベシィホワイト(公式)はこちら